全国の企業・行政・団体が配信する最新情報をピックアップしてご紹介します。
-
2019年01月07日 アッヴィ合同会社ベネトクラクスとリツキシマブ併用療法完了した再発/難治性慢性リンパ性白血病患者の新たなデータ発表 企業医療・健康
イリノイ州ノースシカゴ、2018 年 12 月 1 日(米国時間)−グローバルな研究開発型のバイオ医薬品企業であるアッヴィ(NYSE: ABBV)は、ベネトクラクスとリツキシマブ(遺伝子組換え)併用療法を評価する第 III 相 MURANO 主要試験の新たなデータを発表しました。
-
2019年01月07日 (株)UBMジャパン介護・医療・ヘルスケアなど5つの展示会が同時開催「Care Show Japan」が1月23・24日に東京ビッグサイトで開催 介護・福祉企業医療・健康
1月23・24日の両日、東京ビッグサイトにおいて「Care Show Japan2019」が開催される。 出展企業約300社、全130講演のセミナーも開催。保険外サービス展では、昨年に引き続き、経済産業省 関東経済産業局「関東ヘルスケア・ラボ・コンソーシアム」とのコラボレーション企画を実施。最新の取組内容や、企業と自治体の連携事例などをパネル展示とセミナーで紹介する。
-
2019年01月07日 (株)ワコールワコールが総額4,945,227円を寄付 ピンクリボン・チャリティフィッティングを実施 企業医療・健康
ワコールグループでは、2018年10月1日〜10月31日の間、乳がんの早期発見・早期診断・早期治療支援活動である「ピンクリボン活動」の一環として、全国約1,600店舗の売場で「ピンクリボン・チャリティフィッティング」(※)を実施し、キャンペーン期間中、186,670名のお客様が、合計で492,684枚のブラジャーを試着して下さいました。
-
2019年01月07日 (株)ジョンソン・エンド・ジョンソンメディカル カンパニー、(株)ジョリーグッドジョンソン・エンド・ジョンソン 医療従事者向けバーチャル・リアリティ研修プログラム開発の実証実験 企業医療・健康
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 メディカル カンパニー(東京都千代田区、代表取締役プレジデント:玉井 孝直、以下 ジョンソン・エンド・ジョンソン)と、バーチャル・リアリティ(以下、VR)と人工知能(以下、AI)による人材育成ソリューションを開発する株式会社ジョリーグッド(東京都中央区、代表取締役:上路健介、以下 ジョリーグッド)は、医療研修VRについて共同開発することを発表いたします。
-
2019年01月07日 東京都第8回都民講座「緑内障から目を守るために」 医療・健康地域行政
緑内障は視神経が眼圧などで障害され、徐々に視野が狭くなる病気です。急激に進行する急性タイプもありますが、約8割は症状が徐々に進む慢性タイプの緑内障です。中途失明原因の1位にも関わらず、ほとんどの患者さんはかなり進行しない限り、気付かないことが多い厄介な病気でもあります。
-
2018年12月03日 九州ヘルスケア産業推進協議会(HAMIQ)「第6回“ヘルスケア産業づくり”貢献大賞」の公募を開始します HAMIQ関連介護・福祉医療・健康
九州ヘルスケア産業推進協議会(HAMIQ)では、2013年度から「地域・産業・社会との関わりによ り、『健康寿命が延伸する社会の構築』に資する需要づくり、医療機器等の開発・製造並びにサービスの開発・提供を図り、 ヘルスケア産業の自立的な発展に寄与する取組み」を募集し、選出・表彰しています。
-
2018年12月03日 武蔵野赤十字病院、(株)明治4次元嚥下シミュレータ「Swallow Vision®」と気流シミュレーションを用いて食品の窒息リスクを定量的に予測する世界初の方法を提案 介護・福祉企業医療・健康
武蔵野赤十字病院と株式会社 明治は、4次元嚥下シミュレータ「Swallow Vision®」と気流シミュレーションを用いて、食品が咽の喉どに詰まった状態を可視化し、世界で初めて窒息リスクを定量的に評価して予測する方法を見出しました。
-
2018年12月03日 ソムノメッド(株)睡眠時無呼吸症候群(SAS)治療にはマウスピース(口腔内装置)を 企業医療・健康
オーストラリアに本社を持つマウスピースメーカー・ソムノメッド株式会社は、2018年10月28日横浜市で起こった路線バスの事故のなかで問題とされた睡眠時無呼吸症候群(SAS)の、マウスピース(口腔内装置)による治療法についての調査結果を報告します。
-
2018年12月03日 フットマーク(株)乳がん経験者向け水着「アクアマンマ」に新デザイン登場! 様々な患部に対応できるパッドのポケットで装着時の不安を解消 企業医療・健康
乳がんと一口に言っても乳房を切除した方、温存されている方…症状は様々です。しかし共通するのは、「通常の水着だと欲しい機能がない」、なにより「不安である」という声でした。そんな気持ちにこたえ2013年に初代「アクアマンマ」を発売し、今回第3弾の発売に至りました。
-
2018年12月03日 厚労省第7回 健康寿命をのばそう!アワード<母子保健分野> 企業医療・健康地域行政
受賞発表 今年度も、母子の幸せで健康な暮らしを支援するための優れた取組を行っている企業、団体、自治体を表彰する「健康寿命をのばそう!アワード〈母子保健分野〉」を実施しました。応募いただきました取組の中から12の受賞企業、団体、自治体が決定し、11月19日(月)に表彰式が開催されました。