全国の企業・行政・団体が配信する最新情報をピックアップしてご紹介します。
-
2018年03月30日 さいたま市「さいたま健幸ネットワーク」設立会を開催します!28社・団体が参加 企業医療・健康地域
市民の誰もが「健幸」で元気に暮らせるまちづくり「スマートウエルネスさいたま」の取組をより一層広げていくため、新たに「さいたま健幸ネットワーク」の取組を平成 30 年度より開始します。「さいたま健幸ネットワーク」は、さいたま市で健康経営に取り組んでいる企業やこれから取り組みたい企業、健康づくりを推進する団体や大学、市民等で構成され、さいたま市全体で「健幸」づくりについて共に考え、学び、実践するため、健康に関する実践的セミナーやセッションの開催、ウォーキングイベントへの参加等の取組を実施していきます。
-
2018年03月30日 (株)朝日新聞社入浴前後の血圧変動を体感してもらう「BP銭湯WEEK」 企業医療・健康地域
株式会社朝日新聞社は4月1日から8日まで、入浴前後の血圧変動を体感してもらう「BP銭湯WEEK」を東京都荒川区の「梅の湯」で開催します。血圧(Blood Pressure)を毎日測り、生涯、健康で豊かな生活を送ることを目指す「BP365運動」に賛同するオムロン ヘルスケア株式会社、牛乳石鹼共進社株式会社、サントリー食品インターナショナル株式会社、株式会社バスクリンの協力のもと実施します。
-
2018年03月30日 ダイハツ工業(株)高齢者の事故低減に向けた産官学民連携の「地域密着プロジェクト」全国展開へ 企業医療・健康地域
ダイハツ工業株式会社が進めている地域密着プロジェクトは、高齢化が進む地域社会で「いくつになっても自由に移動できる自立した生活」を「地域と連携してサポート」することを目的にスタート。その第一弾として、「産=ダイハツ/日本自動車連盟(JAF)、官=地方自治体、学=日本理学療法士協会、民=地域社会」の連携により「健康安全運転講座」を、各地域の高齢者を対象に実施。2018年度は、この健康安全運転講座を23販売会社29市区町村での実施を予定している。
-
2018年03月30日 (株)ミライプロジェクト日本初の「介護×美容」に特化した専門スクール『介護美容研究所』を2018年4月 原宿に開校 介護・福祉企業地域
株式会社ミライプロジェクトは、美容のチカラで高齢者の幸せや生きがいを支援し、社会の活性化に寄与することを目的に、2018年4月に原宿にて『介護美容研究所 -TOKYO Beauty&Care Academy-」を開校します。
-
2018年03月30日 SBI生命保険(株)、近畿大学人工知能を活用したがんゲノム医療の体制 がん遺伝子パネル検査によって、一人ひとりに最適な抗がん剤治療 企業医療・健康地域
SBI生命保険株式会社と近畿大学は、AIを活用したがん遺伝子パネル検査に基づき、患者さまに最適な抗がん剤治療法を提示する体制を構築しました。この取り組みは、生命保険業界初となります
-
2018年03月30日 東北大学東北メディカル・メガバンク機構、日本医療研究開発機構宮城県民3万人の口腔内の健康状態―東北メディカル・メガバンク計画のコホート調査より94.1%の参加者に口腔内の問題― 企業医療・健康地域
東北メディカル・メガバンク計画のコホート調査の一環として2013年から2017年に、総計33,037人に対して口腔内検査を行った。口腔内検査の参加者全体の94.1%にあたる31,087人に、むし歯や歯周病、口腔粘膜の異常などの口腔内の問題が発見された。成人の35.9%にあたる11,696人に、むし歯が1本以上見つかった。
-
2018年03月30日 (株)クロエ全国の調剤薬局7,000店舗を「メディアセンター」として活用 最新の疾患啓発に貢献する新サービスを提供開始 企業医療・健康地域
株式会社クロエは、全国7,000店舗以上の調剤薬局をネットワーク化し、各店舗を利用する患者に対して、新薬の開発や疾患啓発に関する理解を促すポスター掲示、リーフレットやサンプル商品の配布などを行う「薬局コミュニケーションプログラム」のサービス提供を3月より開始した。
-
2018年03月30日 大磯町、東海大学、アルケア(株)自助をサポートする「おおいそアンチロコモ教室」結果報告 介護・福祉企業地域
大磯町、東海大学、医療機器・材料メーカーのアルケア株式会社は、大磯町にて 2017 年度も 6〜11 月の半年間、産官学連携の介護予防事業「おおいそアンチロコモ 教室」を実施致しました。本事業は運動器機能評価『ロコミル』とともに、神奈川 ME-BYOBRAND(みびょうブランド)※3 の認定を受けた事業です。
-
2018年03月30日 日本栄養改善学会健康な食事の新しい認証制度「スマートミール」 栄養関連の7学会が参加 企業医療・健康地域
2型糖尿病や肥満などの生活習慣病に対策するための、バランスの良い健康な食事「スマートミール」を提供する飲食店や事業所を認証する制度が2018年度から新たに始まる。日本栄養改善学会などが、東京・駒込の女子栄養大学で3月に発表した。
-
2018年03月01日 九州・福岡健康経営推進協議会、特定非営利活動法人健康経営研究会九州・福岡健康経営推進協議会発足記念 「健康経営フォーラム」開催 3/30 HAMIQ関連介護・福祉企業医療・健康地域
今後は更に、社会や組織の持続的な成長を支えるために“健康経営の推進・実践”が必要となります。一方、残念ながら九州・福岡の地では、健康経営の普及はやや出遅れた感を否定できない状況下にあり、まだまだ健康経営に関する情報が不足しているようです。本フォーラムは、健康経営の様々な情報を発信し、九州・福岡の地において健康経営が一つでも多くの企業・団体に認知され、実践への一歩を踏み出していただけることを願って開催します。